【商品名】
カコナールこどもかぜシロップa 120mL


【改定年月日】
2013年5月改訂


【添付文書の必読及び保管に関する事項】
使用前にこの説明文書を必ずお読み下さい。
また、必要な時に読めるよう大切に保管して下さい。


【薬効】
総合かぜ薬


【リスク分類】
指定第二類医薬品


【作用と特徴】
1.かぜの諸症状に:お子さまの発熱、せき、鼻水等のかぜの諸症状に効果のある、すぐれた5つの成分を配合したのみやすいイチゴ味の総合かぜ薬です。
2.ノンシュガー:砂糖を使っていません(キシリトール使用)。
3.ノンカフェイン:お子さまのかぜには睡眠が一番。大切な睡眠を妨げません。
4.ノンコデイン:コデインを使用していません。
5.使いやすいプラスチック容器に、お子さまの誤飲防止用の安全キャップを採用しました。


【使用上の注意】
本剤は小児用ですが、総合かぜ薬として定められた一般的な注意事項を記載しています。
<してはいけないこと>
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります)
1.次の人は服用しないで下さい。
(1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人
(2)本剤又は他のかぜ薬、解熱鎮痛薬を服用してぜんそくを起こしたことがある人
2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないで下さい。
他のかぜ薬、解熱鎮痛薬、鎮静薬、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(鼻炎用内服薬、乗物酔い薬、アレルギー用薬等)
3.服用後、乗物又は機械類の運転操作をしないで下さい。(眠気等があらわれることがあります)
4.服用前後は飲酒しないで下さい。
5.長期連用しないで下さい。

<相談すること>
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
(1)医師又は歯科医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
(3)授乳中の人
(4)高齢者
(5)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人
(6)次の症状のある人:高熱、排尿困難
(7)次の診断を受けた人:甲状腺機能障害、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓病、腎臓病、胃・十二指腸潰瘍、緑内障
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
関係部位・・・症状
皮膚・・・発疹・発赤、かゆみ
消化器・・・吐き気・嘔吐、食欲不振
精神神経系・・・めまい
呼吸器・・・息切れ、息苦しさ
泌尿器・・・排尿困難
その他・・・過度の体温低下
まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けて下さい。
症状の名称・・・症状
ショック(アナフィラキシー)・・・服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。
皮膚粘膜眼症候群(スティーブンス・ジョンソン症候群)、中毒性表皮壊死融解症、急性汎発性発疹性膿疱症・・・高熱、目の充血、目やに、唇のただれ、のどの痛み、皮膚の広範囲の発疹・発赤、赤くなった皮膚上に小さなブツブツ(小膿疱)が出る、全身がだるい、食欲がない等が持続したり、急激に悪化する。
肝機能障害・・・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。
腎障害・・・発熱、発疹、尿量の減少、全身のむくみ、全身のだるさ、関節痛(節々が痛む)、下痢等があらわれる。
間質性肺炎・・・階段を上ったり、少し無理をしたりすると息切れがする・息苦しくなる、空せき、発熱等がみられ、これらが急にあらわれたり、持続したりする。
ぜんそく・・・息をするときゼーゼー、ヒューヒューと鳴る、息苦しい等があらわれる。
再生不良性貧血・・・青あざ、鼻血、歯ぐきの出血、発熱、皮膚や粘膜が青白くみえる、疲労感、動悸、息切れ、気分が悪くなりくらっとする、血尿等があらわれる。
無顆粒球症・・・突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。
3.服用後、次の症状があらわれることがありますので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。
口のかわき、眠気
4.5〜6回服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談して下さい。


【効能・効果】
かぜの諸症状(鼻水、鼻づまり、くしゃみ、のどの痛み、せき、たん、悪寒、発熱、頭痛、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和


【用法・用量】
年齢・・・1回量・・・1日服用回数
3歳以上7歳未満・・・10mL・・・1日3回食後、場合によっては就寝前に服用して下さい。また、止むを得ない場合は約4時間の間隔をおいて、1日6回まで服用することができます。
1歳以上3歳未満・・・7.5mL・・・1日3回食後、場合によっては就寝前に服用して下さい。また、止むを得ない場合は約4時間の間隔をおいて、1日6回まで服用することができます。
6カ月以上1歳未満・・・6mL・・・1日3回食後、場合によっては就寝前に服用して下さい。また、止むを得ない場合は約4時間の間隔をおいて、1日6回まで服用することができます。
3カ月以上6カ月未満・・・5mL・・・1日3回食後、場合によっては就寝前に服用して下さい。また、止むを得ない場合は約4時間の間隔をおいて、1日6回まで服用することができます。
3カ月未満・・・服用しない

<用法・用量に関する注意>
(1)用法・用量を厳守して下さい。
(2)保護者の指導監督のもとに服用させて下さい。
(3)2歳未満の乳幼児には、医師の診療を受けさせることを優先し、止むを得ない場合にのみ服用させて下さい。


【成分・成分量】
60mL中
成分・・・分量・・・作用
アセトアミノフェン・・・300mg・・・発熱、悪寒、頭痛、痛みの症状をしずめます。
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・2.5mg・・・くしゃみ、鼻水、鼻づまりをひきおこすヒスタミンの作用をおさえます。
デキストロメトルファン臭化水素酸塩水和物・・・16mg・・・せき中枢に直接はたらいてせきをしずめます。
dl-メチルエフェドリン塩酸塩・・・20mg・・・気管支をひろげ、せきをしずめます。
グアヤコールスルホン酸カリウム・・・83.3mg・・・せきをしずめ、たんを出しやすくします。

添加物:還元麦芽糖水アメ、D-ソルビトール、キシリトール、パラベン、DL-リンゴ酸、クエン酸、クエン酸Na、炭酸水素Na、香料、バニリン、プロピレングリコール、エタノール


【保管及び取扱い上の注意】
(1)直射日光の当たらない涼しい所に密栓して保管して下さい。
(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。
(3)他の容器に入れ替えないで下さい。(誤用の原因になったり品質が変わります)
(4)使用のつど、ボトルの口の周囲をよく拭いてからキャップをしっかり閉めて下さい。
(5)キャップが開けにくいときは、お湯が中に入らないように注意しながらキャップの部分をお湯(50〜60℃)に2〜3分浸してから開けて下さい。
(6)表示の使用期限を過ぎた製品は使用しないで下さい。


【その他記載事項】
〔安全キャップ(チャイルド・レジスタントキャップ)の使用方法〕
〈開け方〉
1.キャップを強く押しながら
2.矢印の方向にまわして開けます。
〈閉め方〉
普通のキャップを閉める要領で閉めます。


【問い合わせ先】
本品についてのお問い合わせは、お買い求めのお店又は下記にお願い致します。
第一三共ヘルスケア株式会社 お客様相談室
電話番号・・・03(5205)8331
電話受付時間・・・9:00〜17:00(土、日、祝日を除く)
住所・・・東京都中央区日本橋3-14-10
メーカーHP URL・・・http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/


【製造販売元】
新生薬品工業株式会社
奈良県高市郡高取町清水谷1269